で、すぐに戻ったのですが
もともと動きの遅かったパソコンは
カメのようなパソコンになりました・・・
調べてみたら、2005年に販売終了している機種。
少なくとも、7年か〜〜〜・・・
今日は整体にいってきたりもしたので
アップしようと思ってたんですけど。
本格的にぶっ壊れると困るので
新しいのを買うとかして、データをバックアップ
(ほとんどしてあるとは思うのですけど)
するまで、ちょっくらお休みしようと思います。
でも、パソコン使わないと
どんなパソコンがいいのかも、わからないなあ・・・
ま、なんとかしようっ!!
【関連する記事】
私は危機一髪で取り替えました。
だって、画面がピンク色になっちゃったんだもの。。
ワシもどれがいいかさっぱりわからん。
チャキチャキ動いてくれたらそんでいいよね〜!!
ほんと使えなくなって改めていかに毎日の生活でPC頼みにしていたかを思い知らされました…
何とかハードディスクも復元できたからよかったです。
ゆうこさんはちゃんとデータのバックアップとってあるのですね!準備万端で素晴らしいです☆
でも7年間壊れなかったのはスゴイです。
うちなんかまだ買ってから1年も経ってませんでしたから。。。
新しいPC、きっとサクサク動いてくれて感激しますよ〜!
機種選びも楽しみですね♪
パソコンの無い生活って考えられない我が家は、パソコンが動かなくなった時点で大騒ぎになりますよ〜^^;
今まで何台買い換えた事か・・・
3〜4年に一回は買い換えしてるかも。
でも、私の機種は今年5年目に突入しました〜
そろそろ危ない時期にさしかかってるかもです。
リオティエの写真はバックアップとってるけど、それ以外は何もしていないので、ちょっとドキドキして来ました^^;
新機種選び、楽しんで〜〜♪
ドキドキです〜〜〜
今のところ、なんとか動いてくれてるので
本格的に動かなくなる前に
新しいのを手に入れないとですね。
でも、どれにすればいいのかが
さっぱり分からないんですよね〜〜〜
あ〜〜〜、そろそろそちらに
伺いたくなってきました!!
★OKANさま
とりあえず、今のところ無事です〜〜〜!!
でも、ホントにさっぱり分からなくって。
電気屋さんで、カタログだけはもらってきたけど
そこから先に進まないんですよね〜〜〜。
今度は、ノートにしようかとは思ってるんですけどね。
★リロママさま
ですよね〜〜〜
すっかり、あるのが当たり前になってますものね。
データと言っても、写真データだけみたいな
もんなんですけどね。
大事なデータは写真だけとも言う・・・(笑)
7年は、長いほうなんですかね〜〜〜
パソコンも当たりハズレがあるみたいですからね。
新しいのは早くて快適なんでしょうね!!
悩みすぎてて、さっぱり選べなくって・・・
★リオラママさま
とりあえず、無事でした!!
次回も無事とは限らないので
何とかしないとなんですけどね〜〜〜
3〜4年に1回なんですか!!
長く使えると、だんだんノロくはなってきますけど
新しく買うと、それなりのお値段ですからね〜〜〜
機種選び、さっぱり分からなくって
なかなか決められないんですよね〜〜〜