昨日はウンチくんしなかった。
夜は、お布団で寝てた。
朝、チッコしたけど、昨日よりオレンジな気が・・・。
7:00 半分量のご飯を完食
7:50 病院へ向かう。到着後、15分ぐらいお散歩。ウンチした!
8:30 おあずけ
18:30 お迎え
血液検査結果(昨日朝 ⇒ 昨日夜 ⇒ 今日夜)
GPT 1000以上 ⇒ 1000以上 ⇒ 1000以上
測定不能なので、どうなってるのかは謎・・・
ALP 985 ⇒ 901 ⇒ 1092
最初より、高くなっちゃった・・・
TBiL 4.4 ⇒ 4.8 ⇒ 2.1
下がってきた!オレンジも薄くなるかな?
GGT 20 ⇒ ⇒ 21
誤差範囲で変化なし?
という感じで、良くなってるとも悪くなってるとも・・・
コタを見てると、悪くなってる感じはない。
病院では、肝臓サポート缶を少しもらってるらしい。
胆嚢炎と言われたけど、CRPが正常値なのは謎・・・
病院を出て、そのまま20分くらいのんびりお散歩
チッコ&ウンチ
(一度帰ると疲れが出るみたいだから、帰る前に)
20:30 ご飯(1/2量) 完食
今日の病院代 13,996円
2015年6月2日(火)
朝起きて、チッコして、ご飯食べて(半分量)、病院へ。
まだ、オレンジ・・・
寝起きの最初のだから、余計にでしょうか。
病院について、周りをお散歩してウンチして、病院へ。
CRPが上がってないので、シャントの可能性は?って聞いてみたら・・・
先天性なら、以前から数値が上がってるはず。
後天性は、肝硬変などがあったうえでなるものなので、可能性は低い。
とのことでした。
で、お預けして、会社へ。
夕方、血液検査の結果は・・・
血液検査結果(5/31朝 ⇒ 5/31夜 ⇒ 6/1夜 ⇒ 6/2夜)
GPT 1000以上 ⇒ 1000以上 ⇒ 1000以上 ⇒ 922
まだまだ、基準値の10倍以上ですが、測れる程度に!
ALP 985 ⇒ 901 ⇒ 1092 ⇒ 975
初日程度に下がってきました。
TBiL 4.4 ⇒ 4.8 ⇒ 2.1 ⇒ 1.0
下がってきた!帰宅後のチッコは、黄色でした!
GGT 20 ⇒ ND ⇒ 21 ⇒ 22
微妙に上がってるのが気になる。
CRP 0.3以下 ⇒ ND ⇒ ND ⇒ 0.9
炎症にはすぐに反応する数値が今になって上昇・・・
と、なんとなく良くなってるものの
なにかが隠れているようで、安心できない状態とのこと。
ちなみに、エコーでは特に悪化している所見はなかったようです。
ただまあ、下がる傾向にはあるかな?というのと
ストレスを考えて、明日はお休みになりました。
(先生も明日はお休みだし〜〜〜)
今日の病院代 13,111円
ということで、次回は木曜に通院です。
【関連する記事】